日記
2019.05.02 (木)
懸賞モニターといえば転売行為があちらこちらにあるけれど、
大抵は化粧品とかダイエットサプリ、
後は美容食品などと女性の方向けの物ばっかり。
なので私はもし転売品を見つけても、
美容品関連の販売業者と何か縁がある分けでもないし、
業者がモニター品への配慮が足りてないとしか思わないので何もしないなぁ。
たまに思うんだけど、
転売行為される事分かっててモニター募集してるんじゃないかなぁと思ったり。
画像だけで使用感は要らない(美容品)とか、
そりゃ新品のまんま転売されるでしょう。
商品の知名度をあげれればいいとか考えてるんじゃないの?
メルカリとかラクマに転売されてたら、
それでまた商品宣伝に〜とか知ったうえで募集してそうに思ったり。
転売してる方が悪いかどうか以前の問題だと思うなぁ。
その辺りコエタスのサイトは絶対使用した事を伝える画像を投稿するように心がけてるのは高評価だねー。
でも、同じ方が同じ商品が当選された時、
まったく同じ内容と画像の場合でも承認してる辺りは駄目かなぁと思う。
(あんまりいないけど
モニプラファンブログはちょっと緩いかなぁ。
あと、ポイントサイトのよくありがちな罠。
初回激安のコース罠でお金巻き上げる化粧品募集企業もあるので、
こんな業者の為に転売人いますよーなんて言う分けないない。
販売業社がやってる事は違法でも詐欺でも無いけど、
悪徳企業としか思えない。
yahoo知恵袋に毎日困ってる方がいる程。
よく転売人の事を批判されてる方の中に、
自分が当選しないから・羨ましいから文句言ってると思ってる方がいますが、
当選してても同じだと思う。
自分は真面目に投稿しているのに、
お金に変えてる方がいたらって思うかな。
| Home |